愛犬が膀胱炎を患いました。
もう成犬なのですが、初めての病気です。
元気なわんぱく犬なのですが、この夏のクーラーにやられたのか少しぐったり。
血尿なのでびっくりしました。いわゆる膀胱炎の様子。
調べてみると抗生物質で治るらしいのだけれど、なかなか完治しにくいらしい。場合によっては1カ月とか飲み続けないといけない。
抗生物質を人が一カ月飲み続けるのはよほどでないと考えにくいから、犬は違うとはいえ結構抵抗がありました。
家には抗生物質が3種類あったのでフリハ調査であらかじめ調べてみると、どの抗生物質が一番良いのかがわかりました。調べるとやはり差がでるものです。人が飲むときと同じ調べ方なのでその点はOK。
ただ犬に飲ませるのははじめてなので、念には念をで色々と調べました。
この何時間後にはどうなるか?とか完治はどれくらい後?とか、副作用の有無などについても。
今日で5日目、ずいぶんよくなっておしっこもとぎれなく一度にできるようになってきました。ただ波があるようでまだ完治ではない様子。
膀胱炎は完治させないと、再発するらしいから気を抜かずに今日も調査を重ねています^^
著者について